YouTubeの部屋紹介で観るような、インスタで流れてくるようなオシャレでカッコいいPCデスクを作りてぇ!ついでに昇降デスクにしてぇ!となり、賃貸なので木材のDIYは避けたくなんとかした備忘録です。
で、めちゃくちゃいい感じになりましたので良ければ参考にしてみてください。
前提条件
賃貸マンションに住んでいるので、可能な限りDIY無しでできることは全部お願いしたい。でも自分だけのデスクが欲しい。人と被りたくない。オシャレで良い感じのカッコいいのが欲しい。
オイルを塗ったらいい感じになるのも知ってますし、ドリルで開けることも別に苦ではありませんが、賃貸の、しかもマンションでDIYは現実的じゃないですね。YouTubeに投稿してる人は皆さん戸建てに住んでいるんでしょうか…。穴あけの際には木くずが散らばり、猫やオタクグッズにダメージが生きそうですし、オイルを乾かして置いておく場所なんてありません。部屋が臭くなるのも耐え難い…そうなると賃貸以前にマンションで作業するのはやはり無理そう。なんとかしたいですね。
必要なもの
FlexiSpot
勿論天板なしのものを買います。E7でもE7proでもどちらでもいいですね。見た目の違いで選んでもいいですし、将来的に天板裏にネットやトレーなどで配線整理などをしたいのであれば、E7の方がおすすめ。自分はE7の黒を買いました。ネットの集合知ありがとう。E7の方が若干耐荷重があるので、余力を持たせたいならなおのことおすすめです。
E7HにはUSBポートがありますが、どうせ自分で拡張するので不要ですね。
天板
IKEAやKANADEMONOで買う選択肢も無くはないですが、自分はマルトクショップで買いました。理由は加工もやってくれるのと、木材の種類が豊富、そしてなにより穴あけ加工や斜めにカットし、丸みを付けてくれる加工までやってくれるから。
木材の種類
PCデスクなので柔らかい木材はNG。比重が重たく、ガッチリとしている木材がおすすめです。あとは色や経年変化の好みになりますね。自分はみんな大好きウォールナットにしてみました。経年変化で少しずつ明るく、艶が増していくそうなので楽しみです。
無垢板か集成材か
重いモニターを取り付けたモニターアームを取り付けることを考えて、耐久性の高い集成材にしました。強度のバラツキが少ないので、PCデスク向きかも。高級感という側面で考えると無垢板がドーンと置いてあるほうが良さそうですし、洒落た雰囲気にしたいのであれば集成材でしょうか。最終的には好みです。
天板の厚み
モニターアームのクランプ部分を考慮して、30mm以上あれば良いと思います。分厚くすれば重厚感も上がってテンション上がりますが、重量と価格が爆増するので自分は30mmにしました。富裕層の方は是非。
鬼目ナット
穴を開けるだけだと完全に固定されてしまうため、バラすことができなくなります。賃貸マンションに住んでいますし、将来的にライフスタイルが変化する可能性もありますので、鬼目ナット加工をすることで引っ越しが容易に(クソデカ激重デスクが容易かどうかはさておき)。そんな加工もやってくれます。しかも、自分がオーダーをかけた際はまだE7が届いていなかったので具体的な指示出しをできなかったのですが、相談させていただいた結果ピッタリの幅で加工いただけました。一応説明書は確認して鬼目ナットが必要な数(12個でした)は確認しましたが、最高の仕事、本当に感謝です。
面取り加工
デスクの側面の加工のことです。スパッとしている側面もそれはそれでよいものがありますが、長時間デスク作業をすることを考えると角は丸いほうがよい。しかも手前側だけ斜めにカット&角も丸くしてくれるオプションがあったので一緒にお願いしました。ちなみに、C面(1:表面)+磨きという加工です。高級感もますので好みに合えば是非どうぞ。
実際にオーダーした内容
実際に僕がオーダーした内容を載せておくので、良ければ参考にしてください。
部材の種類 | 無垢・集成材[四角形] |
樹種 | 集成材フリーカット ウォールナット |
使用方向 | 三方向使用 |
サイズ | 厚さ:30mm 幅:750mm 長さ:1600mm |
面取り | A:糸面 + 磨き B:糸面 + 磨き C:C面(1:表面)+ 磨き D:糸面 + 磨き |
反り止め | なし |
コーナー加工 | なし |
塗装 | 自然塗料クリアー 裏捨て塗り |
鬼目ナット | 種類:M5サイズ 設置箇所数:12箇所 |
その他 | 鬼目ナットについて、FlexiSpot E7を取り付けるために希望いたします。B,D面から100mmの間隔を開けて取り付けお願いします。 |
キャスター
スチールラックなどにもキャスターを付けてきた僕ですが、やはり激重と評判のFlexiSpotでもキャスターは必須。取り回しが圧倒的に違うので、絶対つけたほうが良いです。某動画でもおすすめされていたやつを4つ。床を傷つけたくないので、エラストマーのキャスター(φ50,M8)を買いました。今思えばφ60でも良かったかも。
スチールプレート&マグネット
将来的にレイアウト変更や引っ越しすることを考慮し、昇降デスクのコントローラーは固定したくありませんでした。天板の裏にマグネット、コントローラーにスチールプレートを取り付けるとつけ外しもできますし、邪魔なときは奥へ追いやれます。もし机の奥からではなく手前からUSBケーブルなどを出すなら、ケーブルにマグネットを取り付けると良いかもしれない。
結局自分もいざデスクを設置してみてコントローラー逆が良かったな、となっているのでコントローラーは最後に決めた方がいいかも。
購入するタイミング
FlexiSpotはよくAmazonのセールで安くなるので、そのタイミングを見計らって購入するのが無難です。定価よりも15,000円ぐらいは安くなりますが、黒は早めに売り切れるので早めに買いましょう。ちなみにクーポンが出ていればヤフーショッピングでも案外安く買えたりします。
天板は結構時間がかかる(2~3週間)ので、早めに頼んでおきましょう。脚より先に着弾してもデカいですが薄いのでなんとかなります。多分。
組み立て
注文したものがそれぞれ届いたらいよいよ組み立て。
天板デカすぎワロタ。iPhoneSEを比較用に置いてます。
天板の木の種類にもよりますが、僕の場合だと40kgちょいありましたし、FlexiSpotも大概アホみたいに重たいので面倒です。ただ、実際の組み立てはマルトクショップ様がジャストな感じで鬼目ナットを取り付けてくれていたおかげで、やること自体は簡単です。男性でも2人で作業する方が無難です。女性はマジで無理だと思います。妻に天板を「一人で持ってみて~」と冗談で言ってみたのですが、重すぎて無理とのことです。
開封した瞬間、高そうな木の匂いが漂い、重厚な天板が見えてきました!テンション上がる!
状態をチェックするために立てて確認してますが、やっぱりめちゃくちゃでかい!!壁に直接触れた状態にすると、ふとしたはずみでクロスに思い出が残りそうなので、梱包されていた段ボールでカバー。段ボールは薄かったですが、しっかり梱包されていてとてもキレイな状態で届きました。
取り付けてもらった鬼目ナットです。寸法に関しては不安ですが、もしズレていたとしても、そもそもガバガバオーダーした自分が悪いのでその時は諦めようと思っていました。が、杞憂でしたね。
早速ひっくり返してFlexiSpot E7を取り付けてみましたが、なんとサイズはピッタリ!神はここにいた。
脚の裏にある部分をくるくる外して…
キャスターを取り付けました。元々付いているものはプラスチック製なので、キャスター無しで無理に動かすと、確実に床にダメージが入ります。後付は絶対考えないほうがいいですよ。
僕は結局1人で作業しましたが、壁にぶつけたら一撃でクロスが死にますし、何よりせっかくオーダーした天板に傷がつく可能性があるので辞めた方がいいです。
完成
優勝してしまいました。大切に扱えば10年以上使える天板らしいので、昇降部分が壊れても天板は使い続けようと思っています。ウォールナットは富の象徴とも言われるらしいのですが、納得です。
手前側の面について、加工して本当に良かったです。絶対に角に手が当たるので、少なくとも丸くする加工はしておいた方が良いと思います。斜めに加工してもらったのは、より手にフィットするかなと思ったのでお願いしたのですが、大正解でした。長時間作業をしていても手が全く疲れないですね。あと、斜めに加工すると高級感が増すような気がします。知らんけど。
クリア塗装しかしていませんが、色はとてもいい感じ。もっと濃い茶色がいいかも、という方は、木材をタモなどにして、塗装の加工を依頼orワトコオイルなどで塗ってもいいかもしれません。ぶっちゃけその方が安上がりですしね。自力で塗装する場合でもYouTubeに死ぬほど動画が転がっているので、初心者でも大丈夫だと思います。ただし賃貸マンションだと作業スペースの問題で難しいかも。
iPhoneSEを置いてみました。大きすぎるので広角で撮ったら気持ち正方形に近くなりましたが、実際は横1600mmあるのでとても広いです。
天板を自分で調達すると選択肢が無数に広がりますし、木は1点物ですから満足度が非常に高いです。思ったよりサイズを大きくしすぎて妻に怒られましたが、後悔はないです。年末のセールなどでPCを組んで少しずつデスク環境をつよつよにしたいなと思っているので、サイズ参考用にまた投稿します。
ウォールナットはいいぞ。
コメント